結
結婚式に参加するときってお祝いを持っていくよね?
ぷくちゃん
参加するならご祝儀を持っていくぷくね。
いくら持っていくのかわかってるぷく?
結
自信ないです…
サザエさんに当てはめると…
もしもワカメが結婚していて夫と2人で行くなら5万円、子供も連れて行くなら7~10万円となります。
また、友人たちが同級生同士で結婚して「共通の知り合い」として夫婦での参加になる場合、ご祝儀は5万円に。子連れであれば7万円になりますね。
なお、上記はあくまでも例です。
家庭の状況・事情によって適切な金額は異なることにご注意ください。
ご祝儀の相場は家族それぞれ
子供は何歳から人数に数える?
離乳食が終わって、大人と同じ食べ物を食べられるようになったら「1人」として数えましょう。
2~3歳が目安と言われています。
甥や姪が結婚したらご祝儀はいくら?
これはご家族によって関係性などが異なるので、一概には言えません。
ご両親からご指定があれば、それに従うのが無難です。
特に指定が無い場合、ご自身が独身であれば3万円、ご夫婦での出席であれば5万円、お子様を連れて行くのであれば7~10万円が一般的なラインと考えておきましょう。
コメント